本文へ移動
2025年 新年挨拶
2025-01-01
あけましておめでとうございます。
 皆様方には、輝かしい新年を迎えられたことと存じます。
 今年も皆様にとって、穏やかな良き年でありますよう謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 さて、社会福祉法人 五島和光会は令和7年9月6日で法人設立認可40 周年を迎えることとなります。
 この間、ひとえに地域の皆様に支えられてこの日を迎えることができますこと、心より感謝申し上げます。
 今後とも地域の皆様が安心して利用できる、老人福祉の使命と責任を果たせるよう精進してまいりますので、ご理解・ご支援を賜りますようお願いいたします。
 また、2020年の年明けから猛威を振るっておりました新型コロナウイルス感染拡大も、何とか和らぎを見ることとなってきて、落ち着きが見えるようになりました。 このことから今まで事業活動の縮小・中止によりご利用者様、ご家族様方には淋しい思いをして過ごされていたと思いますが、今後の状態を見ながら従来同様に再開したいと思っております。
 ところで今年の干支は巳年(みどし・ヘびどし)です。一般的に知られているのは十ニ支の「巳(み)」ですが、より正確には令和7年の干支は乙巳 (きのとみ)となっております。6 0年周期の干支の中で4 2番目に位置し「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされています。
 今年も社会福祉法人 五島和光会の機能充実に一層努力し、サービスおよび質を向上させることで、ご利用者様やご家族様に満足を感じていただけるよう、役職員一丸となり、真心を持って取り組んでまいります。
今年もよろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人 五島和光会
理 事 長  西川 清之 
TOPへ戻る